札幌 賃貸 物件選び

札幌の賃貸の物件選びについての情報をご紹介します。

賃貸に必須な設備 人気ランキング【2023年】

女性今回は「この設備がなければ入居が決まらない」設備ランキングを元に単身向けとファミリー向けで書かせていただきます!
週刊全国賃貸住宅新聞が管理会社・仲介業者365社にヒアリングして、毎年発表している設備ランキングには「この設備があれば家賃が高くても決まる」設備ランキングと「この設備がなければ入居が決まらない」設備ランキングの2種類があります。
前者は単純にこの設備があれば嬉しいなぁというランキングで、後者は現実的にこの設備が無ければ無理(笑)というランキングです。
今回はその後者をご紹介致します。
このランキングは週刊全国賃貸住宅新聞2022年度版を参考としております。

【 単身向け 賃貸に必須な設備人気ランキング! 】

★★ 2022年 単身向け この設備がなければ入居が決まらないランキング ★★

1位   室内洗濯機置き場       前年1位   -
2位   TVモニター付きインターホン 前年2位   -
3位   インターネット無料      前年3位   -
4位   温水洗浄便座         前年4位   -
5位   独立洗面台          前年5位   -
6位   オートロック         前年6位   -
7位   備付照明           前年8位   ↑
8位   宅配ボックス         前年7位   ↓
9位   高速インターネット      前年9位   -
10位  ガスコンロ          前年10位  -

1位の室内洗濯機置き場の理由は地域柄もあります。
本州ではベランダに洗濯置き場がある場合があり、北海道で室外に洗濯置き場があるのはほとんど考えられないです。
ただ築年数が古い物件ですと、室内の洗濯置き場があったとしても洗濯機が置けない・置いたとしても人が通ることが出来ないなどありますので物件内覧の時は要確認ポイントです!

インターネット無料というのが主流となり、ランキング上位定着しております。来年はさらに上位になるかもしれません。

順位変動があまりないですが、高速インターネットが来年あたり上位になると予想してます。

オシャレ賃貸物件

【 ファミリー向け 賃貸に必須な設備人気ランキング! 】

★★ 2022年 ファミリー向け この設備がなければ入居が決まらないランキング ★★

1位   追い炊き機能         前年4位   ↑
2位   室内洗濯機置き場       前年2位   -
3位   TVモニター付きインターホン 前年1位   ↓
4位   独立洗面台          前年3位   ↓
5位   温水洗浄便座         前年5位   -
6位   インターネット無料      前年6位   -
7位   システムキッチン       前年7位   -
8位   ガスコンロ          前年8位   -
9位   オートロック         前年9位   -
10位  宅配ボックス         前年ランク外 ↑

前年のランキングから、宅配ボックスが入って来ました。
入れ替わりで浴室換気乾燥機がまさかのランク外へ…。
まだ贅沢な設備の一つなのかもしれませんね(;^_^A
ファミリー物件

〇室内洗濯機置き場…

単身向け・ファミリー向けとも上位です。
ただ先ほども書きましたが、地域柄が反映された結果だと思います。
洗濯機本体のサイズが大きくなってきたこともあり、築年数が古い物件ですと設置出来ないことがあります。
物件案内前に自宅にある洗濯機のサイズを測っておくことをおススメします。幅・高さ・奥行。そして給水と排水先の位置も要確認ですよ。
空き室が多い物件ですと、この洗濯機置き場が玄関上がってすぐのところで、洗濯機を置くと人が通れないような部屋は中々決まらないことが多いです。
洗濯機置き場

〇独立洗面台…

独立洗面台単身向けでは5位、ファミリー向けでは4位です。
洗面化粧台が無いと顔を洗う時や髪をセットするにもちょっと困ってしまいますよね。
私の一人暮らし時代は独立洗面台付きの物件とは無縁だったので、無くても困らないという感覚ではあります(笑)
綺麗な独立洗面台があると入居も決まりやすく、型が古いまたは汚い洗面台であればオーナーさんは交換を検討してみはいかがでしょうか?
決して高価なものではありませんので。

〇TVモニター付きインターホン…

単身向けは2位、ファミリー向けは3位となっており、セキュリティとしては最低限欲しい設備の一つかと思います。
色々な勧誘の営業など、TVモニター付きインターホンがあれば玄関先まで行かなくても対応できます。
訪問者をモニターで確認してから対応出来るので、高齢者の方にも人気が出てきた設備です。
これも高価なものではありませんので、オーナーさんは入居を決めやすくするのに設備として付けてあげるのが良いですよ(^-^)
テレビインターホン

〇洗浄機能付き便座…

単身向け・ファミリー向けとも、毎年安定の上位です。
外出先のお店やコンビニなどでは標準装備の設備です。
賃貸アパート・マンションも標準の設備として設置しても良いかと思います。
それだけ当たり前の設備になってきております。
ウォシュレット

これがなければ入居が決まらない設備4点、簡単ではございますがご紹介させていただきました。
前回のブログで「この設備があれば家賃が高くても決まる」とは違い、現実的で決して高価な設備を望んでおりません。
ただ、あれもこれも全部欲しいとなると、家賃が上がりお客様からすると部屋を選ぶ候補が減ってしまいます。
優先順位を考えて部屋選びすることをおススメします(^-^)/

それとオーナーさんはこのランキングを見て、少しでも参考になれば嬉しいです。

アカリエステート社員

当社はご来店されなくても、希望する条件を仰っていただければLINEで物件資料を送らせていただき、ご自宅までお迎えに上がりご案内させていただくことが可能でございます。
初期費用や家賃の値引き交渉など出来る限りのことはさせていただきますので、お気軽にお問合せください。
最後までお読みいただきありがとうございます(^-^)

Akari Estate株式会社
代表取締役 佐藤幸三
札幌市豊平区平岸4条3丁目5番8号 カプリス豊平公園1F
TEL:011-598-0330/FAX:011-595-7170